①マシニングセンターオペレーター (交替)※急募!
②プログラマ
③総務(人事)
④非破壊検査
⑤社内SE ※NEW!
⑥調理兼ホールスタッフ
①マシニングセンターオペレーター (交替)
航空機・半導体・エネルギー分野の部品加工のオペレーター業務
②プログラマ
パソコンを使用しマシニングセンターの動き方を決めるプログラミング作業。
主にCAMソフトを活用して加工プログラムを作成します。
(CAMソフト:材料と製品とマシニングセンターを取り込み動作を決定するソフト)
量産中の加工プログラムの改善対応なども行います。
③総務(人事)
人事、採用業務
定着率向上・目標管理運営・社内教育の仕組み作り
④非破壊検査(実務経験必須)
金属加工工程における品質保証部門にて非破壊検査(浸透探傷試験等)を行います。
⑤社内SE
FA・OAシステムの設計・開発。ペーパーレス化、バーコードリーダ導入等の社内業務の改善
要件定義〜開発〜運用まで全フェーズ携わっていた方歓迎
データベース設計とプログラミング経験をお持ちの方歓迎
⑥調理兼ホールスタッフ(パート)
社食ごはんウラノでの来店のお客様へのホール全般業務、オーダー受付、配膳レジ業務その他清掃業務等
※配達などで運転することがあります。(軽ワゴンAT車)
[共通]
※その他付帯する業務
※変更の範囲:当社の定める業務
※お預かりした応募書類につきましては、弊社で責任をもって処分いたしますのでご了承ください。
①~⑤
正社員
⑥
パート
①~⑤
長崎工場
①~⑤
※変更の範囲:会社の定める事業所・出向先
⑥社食ごはんウラノ(長崎県東彼杵郡東彼杵町宿郷1325-1)uminoわ内
※長崎工場にて配膳の可能性もございます。
①~④
基本給 188,000円~298,000円+諸手当
別途①には交替勤務手当 15,000円
※交替勤務手当はチーム合流後(入社1~2か月後)支給
⑤
基本給 185,000円~542,000円+諸手当
⑥
時給960円
交替勤務手当:15,000円
※交替勤務手当はチーム合流後(約入社3~4か月後)支給
①~⑤
子供手当:1人あたり15,000円/3人まで
住宅手当:上限30,000円(家賃または住宅ローンの20%)
[共通]
交通費(規定あり):上限25,000円
①~⑤
年1回
①~⑤
年2回(夏季・冬季) (2024年度実績)
①マシニングセンターオペレーター (交替)
(1)10:00-20:00(日勤)
(2)20:00-06:00(夜勤)
*2交替制
*休憩(1)(2)共に90分
※チーム合流(約入社3~4か月)までは日勤(7:55~17:00)となります。
②プログラマ
③総務(人事)
④非破壊検査
⑤社内SE
07:55-17:00
*休憩65分
①~⑤
※残業月平均10h
⑥調理兼ホールスタッフ
勤務時間例(休憩なし)
8:00‐12:00
8:00‐14:00
10:00‐14:00
11:00‐15:00
12:00‐16:00
⑥
※年1回程度定例会により残業の可能性もございます。
[共通]
会社カレンダーによる
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
①5名
②2名
③1名
④1名
⑤1名
⑥1名
送信後は自動返信メールが送られますのでご確認ください。その後、担当者が確認し次第、ご連絡いたします。ご送信いただいた個人情報の扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。